×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆尿の色調異常
赤色 |
ヘモグロビン尿 ミオグロビン尿 ポルフィリン尿 |
黄褐色 |
ビリルビン尿 ウロビリン尿 |
黒色 |
アルカプトン尿 メラニン尿 |
緑色 |
放置されたビリルビン尿 (酸化され、緑色のビリベルジンに変化する) |
無色 | 多尿による希釈尿 |
・ミオグロビン尿:挫滅症候群や多発性筋炎などでみられる。
・ヘモグロビン尿:発作性寒冷色素尿症や発作性夜間血色素尿症や異型輸血などでみられる。
微小血尿の場合は、尿潜血反応・沈渣赤血球ともに陽性となる。
ポルフィリン尿(ヘム合成の中間代謝産物)とビリルビン尿は尿潜血反応・沈渣赤血球ともに陰性となる。
ヘモグロビン尿(溶血)とミオグロビン尿(筋融解)は、尿潜血反応陽性、沈渣赤血球陰性となる。
◆混濁尿の鑑別
シュウ酸カルシウム結晶 | 10%塩酸の添加により消失 |
尿酸結晶 | 10%水酸化カリウム(ナトリウム?)の添加により消失 |
尿酸塩 | 加温により消失 |
リン酸塩 | 3%酢酸の添加で発泡せずに消失 |
炭酸塩 | 3%酢酸の添加で発泡しながら消失 |
乳び成分(脂肪) | アルコール・エーテル混合液の添加により消失 |
・さくさん→3 パーセントまでは覚えなくていい・・・?
・脂肪はアルコールで溶ける。